介護主任(鹿能さん)のスタッフインタビューを紹介☆
書いてくれたものをアップしましたが・・・見えにくいですね。
インタビュー内容は(^O^)こちら↓
・入社までの経過を教えてください
→介護福祉士の取得を考え、その前に一度介護施設で働きたいと思い面接をお願いしました。
・入社を決意した『決め手』は何でしたか?
→面接後の返事の早さと見学時の明るい雰囲気
・現場に入って戸惑ったことや失敗したこと、大変だったことはありますか?
→前職の病院とは違い戸惑う事はありましたが大変だと思うことはありませんでした。
・どんなスタッフが多い?
→介護の知識はまだまだ足りませんが、スタッフ一丸となってユニットを盛り上げようとしているスタッフが多いです。
・利用者様と接する上で意識していることは何ですか?
→目配り、気配り、声掛け
・仕事でうれしかったことは何ですか?
→利用者様に名前を覚えて頂けた事
・働き始めて、私生活にも変化がありましたか?
→以前に比べて周りに対する気遣いが普通にできるようになった。
・休日はどんな風に過ごしていますか?
→親子でゆっくり過ごしてます。
・目標や将来の夢などありますか?
→施設に対しては、スタッフの質の向上をさせていきたい。
自分に対しては、今後ケアマネージャー取得を目標としています。
・あなたにとって今の会社は、どんな会社ですか?
→自分にとってのやりがいを見いだせる施設です。
補足で聞いちゃいました!
・介護職になりたい人へ☆何か一言どうぞ!
→やりがいががある仕事です。ぜひ介護職員になりませんか?
介護主任インタビューありがとうございました。
見た目は少し怖いですが・・・現場をいつも優しい笑顔で見てくれています。
これからも苦労ばかりかけますが・・・
山のように!苦労をかけますが・・・
よろしくお願いしますね~~~(*^^)v